Saturday, December 31, 2011

2012年の目標

日本ではもう年が明けたみたいですがここLAはまだ大晦日の午前中。
というわけで今年2011年の総括と2012年の意気込みを述べたい(!)と思います。
まずは来年、2012年の目標から〜(普通、反省が先だと思うけど、、、、笑)。
「本を読む!」です。日本にいる時は新聞からパンフレットから活字中毒と言われるくらい目につく文字列は読まないと気が済まないと、読みまくっていました。特に朝は家族中の誰よりも早く朝刊をゲットし、1時間近く朝刊を読んでいたくらい。
なので新聞の休刊日はなんか物足りなくてイライラしてたのよね〜。

しかし、LAに来てから英語でおっくうということもあるし、読んでもわからないし、まったく新聞をよまなくなり、たまに日本語の小説をbook offでゲットして読むくらいになってしまいました。
(LAにもBook off はあるのです。さすが東京24区!)
これじゃいかんと心を入れ替え、このholiday seasonに、kindle fireをゲットしました。

最後までiPad2か迷ったんだけどね〜〜〜〜。やはり今回の目的である「読書」のためには小さくて,機能が限られているkindle fireのほうがいいのではないかと。もちろん、$199 vs $499というお値段の違いもあるし。(今月Iphone4Sも買っちゃったし。。。)

eReader というものはkindle fireが初めてなのだけどとてもいい!!私は収納がとても下手なので雑誌類は全て読み終わったら捨ててしまって、あ〜、もう一度読みたいなって時に困るのだけどこれならいつまででも保存できるし、スタバとかQQのdog park とかいつでもどこでも好きなものが読める。
iphoneがあるのでFace bookとかmailチェックはそっちでやって(kindle fireでもできるけど読書に集中するためあえて、設定してない!)べつにipadにすればよかった〜なんて思うことは今のところない。

あ〜〜、一つあるかな。kindle fireではいまのところVPNが使えないのでほとんどの論文をdown load 出来ない。open accessの論文だけかな。これがipadだったら論文もさくさく読めるのだけどね。今のところ、ラップトップで論文をdown loadしてkindle fireに送って読むって方法をとっています。kindle fireはandroid baseらしいのですぐにVPNが使えるようになるだろうな。でもkindle で論文を読むことはそうないと思うので(おいおい。。。汗)今のところ問題ありません。

昨日、ニュースであまりにもkindle fire が売れたのでappleは来年早々にも7inch(kindle fireと同じ大きさ)のipadを出すのでは、、、とやっておりました。。。。
むむむ。。。。

Saturday, December 3, 2011

最近のQQ

うちのQQはアンバランスな体型をしています。
チワワなんだけど手足が異様に長いのよね。おそらくイタリアングレイハウンドの血が入っているのではないかと。。。
2、3ヶ月前のQQはそんな長い手足を存分にいかした格好で落ち着いていました。

これはクッションの上にのっかって前足だけ床につけている状態です。
見た目、窮屈そうだけど意外に落ち着く姿勢らしい。変なの〜。

しかし、最近のCalforniaは寒くて、暖炉をつけ始めたら

暖炉から離れません。人間と特等席を取り合っています。これから冬がやって来ると言うのに先が思いやられるわ。。
小さい犬は長生きするというけどQQはもう11歳。いつまでも元気でその笑顔をみせておくれ。

Saturday, November 5, 2011

Halloween

今年のHalloweenはbumble beeになって、west hollywoodのパレードに行ってきました。一人より二人、二人より三人ということでどうでしょ?

一緒にいる人達はblack swanの人々です。黄色ははえますね!!!。
お友達が素敵なメークをしてくれたのに見せられなくて残念!!
こちらを参照しながらメークしてくれました。


黄色の触覚はWest Hollywoodの人ごみの中でも目印になったし、蜂娘達は好評でした。

Santa Barbara でシーフード三昧

しばらくblogをさぼっていたので、数週間前(どころか1ヶ月前じゃん!)のお話になってしまいましたがサンタバーバラで行われたシーフードフェスティバルに行って参りました。
観光地になっているピアではなくピアからさらにちょっと北に行ったよく言えばヨットハーバー、日本語で言えば漁港(!)で行われていました。
見よ!!この巨大パエリアを!!このパエリアすんごくおいしかった!!。
真ん中にカニさんが見えますか〜〜〜?とってもいいダシがでておりました。

もちろんウニやらロブスターやらも堪能!

1年に1回のイベント、来年も楽しみだわ〜〜〜。

Monday, September 26, 2011

Travel with sushi

これはなんの魚か忘れたけど(笑)昆布ジメ。
LAではお寿司がとっても人気で日本にいるときよりもよく食べているけどそれは「江戸前寿司」であって
「柿の葉寿司」とか「鱒寿司」とか「なれすし」は無理。

でもそんなお寿司を食べられる機会に恵まれました。
おいしかった〜〜!

Saturday, September 24, 2011

Jury summons再び

今年になって2回目の陪審招致が届きました。。。。

アメリカ市民としておつとめしなくてはならない陪審員制度ですがアメリカ市民ではない私は免除されます。
というかやりたくても出来ません!
一度、jury dutyをまっとうすると1年間は呼ばれないらしいですが、こういったわけで前回は「市民じゃありません」と返答したのでまた選ばれてしまったわけですね〜。
「市民じゃない」以外にも「英語がわかりません」「LAに住んでいません」「18歳以下です」「他の裁判の陪審員中です」「有罪中です」などなどの理由で拒否できるみたいです。

噂ではDMVのリストから無作為に選んでいるらしいのでこれはついている証拠としてlotteryでも買いに行きます。
当たるかな〜(笑)。

Sunday, September 11, 2011

SAKE tasting

日本酒のtastingのeventに行ってきました。
私はあんまり日本酒を飲まないので日本酒について何にもしりませんでした。
大吟醸と純米大吟醸の違いも知らなかったわ〜〜〜。


今回、このイベントで”純米大吟醸”’純米吟醸”と”純米吟醸 山廃仕込み”を飲み比べてびっくり〜。
全然違うのよ〜。

母はいつも料理酒として”純米吟醸 山廃仕込み”を買っていたので何故だか私の日本酒のイメージはこれでした。じつはあんまり好きじゃない(笑)。だから日本酒はあんまり飲まなかったのよね。”純米大吟醸”はとても気に入った!料理とは合わないと思うけど真夏の夕飯に冷えた大吟醸とサラダとかいいかもしれない。日本酒しか選択肢がないときによく飲んでいた久保田の”万寿”とか”美少年”とか当時はわからなかったけどこれらも”純米大吟醸”だったのね〜〜〜。

これからもうちょっと日本酒を飲んでいこうっと。

Monday, September 5, 2011

マイブーム

最近のQQのお気に入りの場所。
ソファとかベッドとかあるのになぜ、そこなんだ???
(靴がちらかっているのはQQだよ!!)

Friday, August 26, 2011

キャンプ 3日目 その2

Mono Lakeで大幅に予定時間を経過してしまったのでJune Lakeでの写真撮影はすっとばして次の
目的地へ ゴ〜!

次の目的地はちょっとわかりづらい。。。。しばらく迷いに迷ってなんとか見つけたのがこれじゃ〜〜!!



Hot springs 温泉ですわ〜〜〜!!いや〜、お湯加減もばっちりのいいお湯でした。
なんかイメージビデオみたいのがあったので貼付けときますが周りには牛と彼らの落とし物以外何にもありません!
牛に見つめられながらはいる温泉もなかなかですわ。



温泉のあとはひたすら395号を南下して途中にあったManzanar National Historic siteで寄り道です。
ここは第2次世界大戦中、日系アメリカ人の方達が収容されていた場所です。
残念ながらもう閉館時間を過ぎた後だったので館内には立ち入れませんでしたが地図がおいてあるのでいつでも自分で地図をみながら回ることはできます。

次回は館内をじっくり見たいと思います。






Sunday, August 21, 2011

Pot Luck Party

ちょっと前になりますがお友達のお家でPot luck partyをしてきました。

なんと手作りPizza登場! ちゃんとピザストーンで焼いたのよ!


生春巻きとかキノアのサラダとかこの他にもいっぱいおいしいものが〜!

買ってきたみたいな手作りのタルトまで登場。

おいしかった〜〜〜〜!!!!!

キャンプ 3日目 その1

今日は朝からゆっくりモード。
隣の大家族は私たちが朝ご飯に取りかかった時にはもうすっかり撤収していた。皆さん、朝が早いのね。。

今日はMono lakeを観光することにしていたのだけどまったく調べていなかったので取りあえず395号線を北上して昨日、Yosemite国立公園にむかったTioga roadを通り越してvisirot centerで情報をゲットすることにしました。



View Larger Map

このvisitor centerはとっても面白かった〜!!できればもっと時間をかけて見ておきたかったです。今回は時間がないため館内はすっとばしてinformationのおじさんにお薦めスポットを聞いてそこに向かうことにしました。
ついでにおじさんにMono Lakeの歴史なんぞも聞いてみました。
この辺りに住んでいたKutzaduka'aと呼ばれていたNativie Americanはalkali fly(ハエね。。)のさなぎを食べていたそうです。そしてこのKutzaduka'aと交易のあったYokuts達は彼らのことをMonache (ハエを食べる人)と呼んでそれが短くなってMonoとなったそうです。

そしておじさんお薦めの場所South tufaに到着。
Tufaとはこれ↓のこと。

カルシウムと炭酸塩が湖の中で反応して石灰岩となり、水面が下降してこうやって見えるようになってしまったのものです。mono lakeのお水はLos Angeles一帯の生活用水として使われているため急激に水面が下降してしまったわけです。
こうやって思いっきり地表にでてしまったTufaもいっぱいあります。
今ではMono lakeを守るため色んなプロジェクトがたちあがっているそうです。

Mono Lakeのもう一つの見所はこれ。


中央に鳥さん達がいますがその周りになんか黒いものがいますね〜。なんでしょ〜。ちょっと拡大してみましょ。


これがMono lake名物のAlkli fly ハエです!ええっ???よく見えない???
じじゃ、もっと拡大しましょか。


まだよく見えない?

このくらいにしておきましょ(笑)。

このハエはおもしろい生活環をもっています。卵はTufaの根元に産みつけられます。どうやって湖の中に入れるのか?それはハエの体に生えているたくさんの毛で水をはじくことができるので自分の体の周りを空気の風船で囲むことができるのです。天然のエアタンクといったわけかな。

卵からかえった幼虫は水中にあるコケなどを食べて育ち、tufaの元でサナギになります。そしてハエとなり水中から飛び出して岸まで飛ぶことができるのです。
湖岸をあるくとハエ発ちがバサッと飛び立つのでかなり気持ち悪いですが景色は最高です。!

後方には雪の残るシェラネバダ山脈が見えて素敵です。
数年前のCanonのデジカメの宣伝で渡辺謙さんが写真を撮っているのもここMono Lakeです。














Tuesday, August 9, 2011

ヨセミテキャンプ 2日目

朝、起きたらキャンプサイトは白樺に囲まれたこんな素敵なところだった! 
お水もあるし、水洗トイレも完備していて、Family friendlyな場所なのでお薦めです。
rangerによるとアライグマの家族と熊が2匹(!)いるらしいです。もちろん熊に野生のままでいてもらうために全ての食料はこんな鉄製の箱に入れます。食料だけじゃなく、においの強い化粧品などもね。車に残しちゃだめですよ。熊は車を壊して中の食料をとろうとします。
朝ご飯を食べた後はハイキングへ出発。395号線を北上して120号線を東に向かいます。この120号線はTioga roadと呼ばれている道路で冬は雪のため閉鎖されます。


View Larger Map

そしてYosemite National Parkへ入園。

今回のハイキングの場所はJohn Muir Trail。GateからすぐにあるTuolumne Meadows Lodgeのprking lotに車をとめたらそこからスタートです。今回はup downのまったくないeasy hiking。
というわけでたくさん写真をとりました。












途中で見つけたsmile stone。よくみると眉毛まであるんだよ〜。






この後は太陽が沈む前にキャンプサイトに戻っておいしい食事を堪能し、早々と就寝したのでした。

キャンプ 1日目


View Larger Map

LAからキャンプ場のJune lake まで約300マイルの旅です。金曜の夜にLAを出発、I-405→I-5→CA-14と乗り換えて途中のLancasterのJack in the boxで夕飯を食べたらひたすらひたすらUS395を北上します。キャンプの往復はなぜかファーストフードと決まっています(笑)。
US395号線はシェラネバダ山脈の西側を走っている道路で景色が美しいことで有名です。東側にはあの有名なヨセミテ国立公園が広がっています。今回の旅は西側にたくさんある湖のうちの一つ、June lakeのキャンプサイトです。
キャンプサイトに着いたのは夜中の1時過ぎでした。思ったよりも寒くなく15℃くらいかな〜。満点の星空のもとテントを組み立てて(前日の練習の成果もありすぐに終了!)その日はすぐに就寝しました。

Thursday, July 21, 2011

犯人はお前だ!

アパートのお隣さんが突然やってきてキッチンの場所を訪ねてきました。
なぜ?と聞くと彼女が言うには、早朝6時頃にキッチンのカウンターにお皿をおく音が聞こえて起きてしまった。そのお皿を置く音は数時間も続いてうるさくて寝られなかった。多分あなたのキッチンは私のベッドルームに隣接しているからカウンターにタオルをひいてお皿を置いても音が出ないようにして欲しいと言ってきたのだ。
しかし、うちのキッチンは彼女のベッドルームと隣あってない。はっきり言ってこのアパートはかなり静かである。彼女は数週間まえに引っ越してきたばかりなのだが彼女の前に住んでいたカップルに4、5歳の男の子がいたのを知ったのはかなりしばらくしてからである。それぐらい隣の物音が聞こえない。なのにキッチンのカウンターにお皿をおく音がお隣さんまで聞こえるとは考えにくい。
なのに彼女は「お皿をカウンターに置く音」について延々と語りだした。家のキッチンは反対側だよ〜って見せると、じゃあ、階下の人かしら?でもきっと間取りはここと同じよね。じゃ、リビングにカウンターはない? 棚にお皿を飾っていない? とか色々質問してきたけど全部ノー。彼女があまりにも「お皿をカウンターに置き続ける音」にこだわるから私もなんにも思いつかず「不思議ね〜。しかもその時間は私はまだ起きていなかったし、今日は料理をしていない」なんて自分のダメさ加減を暴露してしまった!。

でもさ、普通に考えてお皿をカウンターに延々と数時間も置き続ける人なんてそういない(はず)わけだから「お皿をカウンターに置く音」って断言しないで、「お皿をカウンターに置く時に出るような音」と言えば。こっちだって色んな可能性を考えられるのに彼女が断言するもんだから(言い訳)なんにも思いつかなかった。

しかし彼女が去ってからよーーーーく考えて気がついた。
多分犯人はコイツ↓



















もちろんコイツがお皿をカウンターに置き続けたわけではない。
いつも夜はクレートの中で寝ているのだけど、クレートは壁に接していてちょうど壁向かいに彼女のベッドの頭があってもおかしくない位置。

あんた、朝、早くからクレートから出たくてカリカリ引っかいたんじゃない?

今日からクレートの場所を変えなくちゃ。。。。。

Sunday, March 6, 2011

Blue Bloods

アメリカのテレビドラマが大〜好き。
今、割とはまっているのが『Blue Blood』。これは代々NYPDにつとめるReagan一家のお話。
お父さんがNYPDのトップ、警察本部長。お父さんのお父さん(おじいちゃん)もNYPD元警察本部長。
息子が3人いて、長男(Danny)が刑事、次男は殉職、三男(Jamie)が新米警察官。Reagan家唯一の女性である長女は弁護士と正義の味方一家なのです。お婆ちゃんとお母さんは亡くなっています。
長男のDanny がなかなかいい味をだしているのですがこの役者さん、なんか見たことあるな〜、なんのドラマにでてたっけな〜なんてずっと気になっていたけど思い出せないでいました。
しかし!この間、発覚したのです(別に隠していた訳じゃないけど:笑)。
Donnie Wahlberg、この人、役者じゃなくて歌手でした!!!そうあのNKOTB!!
中学生の時(あ〜、年がばれる!)みんなで夢中になったNKOTB!
Step by StepのNKOTB!
最近、再結成したNKOTB!

えっ? しつこい????

そうですよ!1980年代後半から90年代に爆発的人気アイドルだったNew kids on the blockじゃないですか!!
あのドニーだ!!!!

一番左がDonnie.変わっていないな〜。

彼はNKOTB解散後、俳優に転向して結構、有名な映画にでています。The sixth senseとかSawとか。
Sawは絶対見ないけどThe sixth sense はもう一度見てみようかな。

Sunday, February 13, 2011

Abbot kinney でブランチ

アボットキニーにあるlemonadeでブランチをしてきました。
最初はmarmaladeというお店と勘違いしていました。。。だって名前の感じが似ていない?




サラダが選べるのだけど1つ選ぶと2スクープなのでサラダ3つのセットを頼むと6スクープ分、違うものがえらべます。もちろん6種類、試しましたよ!
何を頼んだかは忘れちゃったけどwataermelonのサラダ(左奥)というのがお薦めというので頼んでみたけどこれはwatermelon radishでスイカではなくてカブの仲間みたいです。あっ、でもおいしかったです。

ちょっと食べ過ぎたな。。。

Lemonade
1661 Abbot Kinney Blvd
Los Angeles, CA 90291
Neighborhood: Venice
(310) 452-6200

Saturday, January 8, 2011

3、犬

昨日は午後11時に寝たのに翌日、起きたら午後3時だった。。。。その間、一度も起きず。
また背が伸びたかもしれません。
朝ご飯と朝の散歩抜きで我慢していたQQ、ごめんよ〜〜〜。

私が東京にいる間、QQは友人宅でお留守番。
そして実家には3年ぶりにあうチョコがお出迎え。
彼女はシッポがないので「シッポを全力で振ってお出迎え」とはいかないのですが(笑)おそらく、私のことを覚えていてくれたようです。もう一匹のナナはもう歳のせいか(14歳くらい?)一日の大半を寝て過ごし、白内障であまり目も見えていないようでした。しかし、元気で生きていてくれたらそれだけで満足です。
犬は幼少期に一緒に過ごした飼い主を何年たっても忘れないんでしょうかね。

2、食べ物(買い物編)

毎度のことながら時差ぼけに苦しんでおります。
LA→東京でも時差ぼけで日中、突然睡魔に教われ、そのまま瞬間寝てしまったり(ばれていないと思うけど。。。笑)、結局東京時間にならないままLAに戻って来たと思ったらそうでもないようです。
今朝は朝3時半にぱっちりと目が覚めてしまいました。

さてさて3年ぶりの一時帰国での一番の目的は食べ物です。色々なおいしいものを食べ、ゲットしてきました。
これは実家、近くのスーパーでゲットした「かんずり」です。これは、なんというのかな。「ユズ辛し味噌」かな〜。ちょっとぴりっとしていて、湯豆腐とかチキンとかにちょっとつけて食べるの、ホント、最高!
【越後・新井】 【かんずり】 郷土色豊かな香辛調味料 かんずり 80g
【越後・新井】 【かんずり】 郷土色豊かな香辛調味料 かんずり 80g
このかんずり、どうやらアメリカでもここで買えるらしいです。
その他、「食べるラー油」や化学調味料のはいっていない「本枯鰹節顆粒だし」、味覇(ウェイパァー)などの調味料関係とチョコレート、カプリコ(大好き!)、フルーチェといったお菓子を大量購入。
大量買いにつきあってくれた母は驚いていたけど取りあえず満足!
うちの母は買いだめというものをしません。「スーパーが我が家の冷蔵庫!」といってしょっちゅう、スーパーに行くけど、毎回、本当に必要な物しか買ってこないんですね〜。
LAでも普通に買えるんだからこんなに大量買いしなくてもよかったのかも〜とちょっと反省。

Friday, January 7, 2011

帰ってきました

わたわたとLAへ帰ってきました。およそ10日間の日本滞在でしたがやりたいことが多すぎた〜!まだまだやり残したことはいっぱいあったのに泣く泣く帰ってきました。そして予想通り、現在時差ぼけです。
そんな中でやり遂げたものは。。。。。
1、本購入
圧力鍋でつくるおかずの感動レシピ (暮らしのアイデア)
圧力鍋でつくるおかずの感動レシピ (暮らしのアイデア)

せっかく圧力鍋をもっているのだからとお料理本を購入。今年の目標は「健康管理」なので頑張ります。
数あるレシピ本の中からこれを選んだ理由は、圧力鍋で下ごしらえした野菜などの保存方法がのっていたから。一人暮らしで自炊するとなると冷凍保存は必須ですからね〜。
料理本レシピといえば前にSちゃんやYちゃんが日本から持って来てくれたこの本はかなりお薦め。
こうちゃんの簡単料理レシピ (TJムック)
こうちゃんの簡単料理レシピ (TJムック)

私がよく作るポテトはこのレシピのものです。日本人よりもその他の国の人達に受けがかなりいいのでpotluckの時などかなり活躍しています。ホントお薦め〜。

他にも
BRAIN VALLEY〈上〉 (角川文庫)
BRAIN VALLEY〈上〉 (角川文庫)
BRAIN VALLEY〈下〉 (角川文庫)
BRAIN VALLEY〈下〉 (角川文庫)
などを購入。なかなかおもしろかったけど下巻のクライマックスはなんか「もうおなかいっぱい」状態でよくわからないし、ちょっと残念。でも一気に読み終わってしまいました。

Domani (ドマーニ) 2011年 02月号 [雑誌]
Domani (ドマーニ) 2011年 02月号 [雑誌]
日本の女の子は、みんなすごいおしゃれ。たかがジーンズでもこんなに違うのね〜と実感。最近、おしゃれとはほど遠い生活なのでこれを読んでかなり反省しました。

長くなったのでその他のやり遂げたことは次回に続く(本当か〜)。